2023年 05月 25日
環水平アーク
GW中、東本願寺さんを訪れました。
用事が済んで帰ろうかと思ったタイミングで
近くにいる方が、空にカメラを向けています。
何だろう?虹?雨降ってないし?
と思いながら、とにかく写真撮影。
ネットで検索すると、「環水平アーク」逆さ虹”と呼ばれる現象。
という事がわかりました。
5月3日は西日本中心に各地で目撃されていたようです。
感動でした!
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言
#
by araki-kita
| 2023-05-25 14:30
| お散歩♪
|
Comments(0)
2023年 05月 18日
懐かしの味がチョコレートに!
高校生の頃、大好きで良く通ったサーティワンアイス
好きなフレーバーは
◇ジャモカアーモンドファッジ
◇ナッツトゥユー
この頃食べるのはシングルではなく、ダブルかトリプル。
どちらかは必ずその中に入れていました。
最近、コンビニでコチラを見つけて、
忘れていたアイスの思い出がよみがえりました。
また久しぶりに食べてみよう♪
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言
#
by araki-kita
| 2023-05-18 09:37
| 美味しいよ!
|
Comments(0)
2023年 04月 24日
キャンピングカーと木組
「探検ファクトリー」という番組。
先週の土曜日はキャンピングカーを製作している会社の特集でした。
なんと!木組が採用されているそうです。
揺れるキャンピングカーには最適!らしいです。
番組の中で①ボルトで接合している ②木組で接合している
のを叩いてみて強度を比較していました。
木組の方はかなり強度があります。
弊社のHPでも大工さん達が使っている色々な木組を紹介しています。
ご興味のある方はご覧ください
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言
#
by araki-kita
| 2023-04-24 17:02
| アラキ工務店
|
Comments(0)
2023年 04月 19日
老舗の味
4月1日に粟おこしと岩おこしを紹介させて頂き、
それ以降どちらが自分好みかの食べ比べをしました。
大黒さんの方が大分固いことを発見しました。
「歯に自信がない」という方はつのせさん、
「やっぱり固くないと」という人は大黒さん。
我が家は大黒さんが好みでした♪
やはり創業年数が長く、継続されている
お店はさすが!です。
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言でした
#
by araki-kita
| 2023-04-19 14:51
| アラキ工務店
|
Comments(0)
2023年 04月 10日
健康診断
健康診断
年に1度の健康診断。
今年は検尿を自宅で済ませてくるようになったり
健康診断の2時間前には200mlの水を飲むこと。
↑町家のカフェにて
担当者の方に変更点について聞くと
◇検尿が自宅で済ませるようになったのは
タイミングによって出なかったりする人がいる
◇水を飲むことになったのは
血がドロドロになり、採血できなかったりする人がいる
スタッフの方の手際がよく、約40名が約2時間強で終了しました。
皆さん、結果を見て、きちんと対応して下さいね♪
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言
#
by araki-kita
| 2023-04-10 16:14
| アラキ工務店
|
Comments(0)