1900年 01月 01日
食料事情
「食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標」
と見出しのついた記事が入ってきた。
え~!わかっているけど現実味をおびてきた。。。
と思い記事を読んでみると、
食料自給率目標を50%から45%に下げる一方、
新たな指標を示した。
もし食料の輸入が止まっても国内農業をイモ中心に切り替えれば
必要なカロリーを確保できるとうことらしい。
今の確かにカロリーは確保できるかもしれないが
毎日イモしかない食生活は悲惨だ~。
少し飛躍しているかもしれないが、絶対ない状況とは言えない。
昔イギリスに留学した友達のホームスティ先の食事がイモばかりでひもじい。
と嘆いていたのを思い出しました。

(株)アラキ工務店の事務担当からの一言でした。
by araki-kita
| 1900-01-01 00:00