1900年 01月 01日
積翠園
2016年の開業予定で、現在工事中だということです。
東山武田病院の跡地にできるそうなのですが、
残念なのが、積翠園を見ておかなかったこと。
普段見れないお庭も多い中、コチラは病院の受付から無料で
入園することができたそうです。
少し調べてみました。以下インターネット検索情報です。
【積翠園は、平安時代末期の治承期に平清盛の長男重盛の
山荘庭園「小松邸」として造られ、平家物語にも記されています。
江戸時代には妙法院境内の庭園となり、元禄期に改修され、
その後、旧日本専売公社が50年ほど前に土地を購入し、
京都専売病院を経て、現在は東山武田病院の庭園となっています】
残念です!嵐峡館(現在の星のや京都)と同じく本当に残念です。。。
母も嵐峡館には泊まりに行った事があるそうです。
(まだ庶民でも手の届く範囲だったようです)
この写真は本文とは関係ありません。

(株)アラキ工務店の事務担当からの一言でした。
by araki-kita
| 1900-01-01 00:00