2021年 08月 31日
銅板と釘
「銅板に使う釘は銅の釘を使わないと錆びるんや」と大工さんが言っていた。
これまた初耳の私、早速ネット検索してみました。
おやおや、すごく専門的に説明してあるページがありますよ。
ご興味ある方はどうぞご覧下さい。
↓
高校あたりで化学の時間に「金属のイオン化傾向」というものを学習する。
ものすごく大雑把に言うと、金属はそれぞれ「酸化し易さ」が異なるのだ。
水に触れて電子を放出し酸化されイオン化する、その「金属イオンへのなり易さ」が金属の種類によって異なる訳だ。
銅は比較的イオン化しにくい金属なので、単体として屋根や外壁に使われてきた。
以降も読まれたい方はコチラからどうぞ。
↓
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14131545799/
なんでもすぐに検索できる便利な時代ですね。
でもネット情報ではわからない事がたくさんあるのも事実です。
京町家・古民家の改修・リフォームのアラキ工務店、北岡からの一言でした
by araki-kita
| 2021-08-31 13:55
| アラキ工務店
|
Comments(0)